今日は自分のEDHの考え方を書こうかと
EDH戦はいかに漁夫の利を奪うかのゲームだと考えているので隙あれば倒せる状況をキープしつつ動くことがベストだと思う
後、口プレイも大事。カードゲームは嘘つきが勝つものだから相手をいかに騙せるかが勝利に繋がるはず
ふざけながら相手を出し抜いて勝てる博打をしかける、これがEDH戦における自分の考え
うわ、私の考え短すぎ・・・
EDH戦はいかに漁夫の利を奪うかのゲームだと考えているので隙あれば倒せる状況をキープしつつ動くことがベストだと思う
後、口プレイも大事。カードゲームは嘘つきが勝つものだから相手をいかに騙せるかが勝利に繋がるはず
ふざけながら相手を出し抜いて勝てる博打をしかける、これがEDH戦における自分の考え
うわ、私の考え短すぎ・・・
なんか友達が書いてたので便乗して始めました
統率者の話しかしないと思います、そもそも他の環境の知識がないし
赤が好み、青が親の仇ってぐらいに嫌い
嫌いすぎて沸騰キープするぐらいに嫌い
冗談です、でも青が一番好みでないのはホント
現在の統率者は古い順に
カーの空奪い、プローシュ
自由なるもの、ルーリク・サー
太陽の神、ヘリオッド
先見的設計家、ムッツィオ
正直赤が少ない、不本意である
プロキシ時代は色々出来たけど実物になると中々厳しい所があるのでしょうがないかな
完全な初心者だから変なことを書くかもしれないけどそこは寛大な精神で見逃して(見る人いるかどうかわからないけど)
気が向いたら更新します
次は好きなカードとか書く予定、ではまた
統率者の話しかしないと思います、そもそも他の環境の知識がないし
赤が好み、青が親の仇ってぐらいに嫌い
嫌いすぎて沸騰キープするぐらいに嫌い
冗談です、でも青が一番好みでないのはホント
現在の統率者は古い順に
カーの空奪い、プローシュ
自由なるもの、ルーリク・サー
太陽の神、ヘリオッド
先見的設計家、ムッツィオ
正直赤が少ない、不本意である
プロキシ時代は色々出来たけど実物になると中々厳しい所があるのでしょうがないかな
完全な初心者だから変なことを書くかもしれないけどそこは寛大な精神で見逃して(見る人いるかどうかわからないけど)
気が向いたら更新します
次は好きなカードとか書く予定、ではまた